おはようございます。
実店舗ショップを構えながら、いつも在庫薄の馬蹄舎プロフェッショナルレザーでございますm(__)m
なんだかなー(。-`ω-)

基本、オーダーメイドのショップでして、ただでさえ
毎日オーダー製作に追われる日々
なワケでして、在庫はじめサンプルも作れずじまい。
本当に申し訳ないですm(__)m
そんな中、ご常連のお客様よりオーダーいただきましたが、まずはベース品を作らなくては!ということで製作いたしました。
製作風景
まずは、型紙からの製作です。
時間かかります(”ω”)

革の裁断。

フォトフレームですから、透明のクリア・セルシートも切り出し。

写真の窓部分を切り出し。

透明セルシートを貼り付けて裁縫。
前面部分の作業ですね(*´ω`*)はい。

背面部分には、スタンドが付属しますので、その金具を取付。

前面部分と背面部分を合わせて、裁縫いたします。

革の裁断面は、トロトロ煮だした布海苔で磨きあげます。
これ、昔ながらの革職人製法「切り目本磨き」でございますm(__)m

上部部分にステッチを入れるデザインは、オーダー時にお伝えくださいませ。
今回は、ステッチ入れておりません。
何故??→むやみに針穴あけると「もろくなる」からです。ここらへんは、お好みで良いと思います(‘ω’)

完成!フォトフレーム紹介
革素材/栃木レザーキャメル
糸素材/ゴールドベージュ(ビニモ)
製法/ミシン仕立て






埼玉県川口市の小原様!
約1ヶ月、大変お待たせいたしました。
あくまでベースとなりますが、追加お好みデザインがありましたら、お気軽にお申し付けくださいませ(*´▽`*)
その他、お客様方もオーダー依頼ココロよりお待ち申し上げますm(__)m
<Batiste Professional Leather>
Design & Technical Director/Soutatsu Aoki
埼玉県川口市西川口2-18-1堀内ビル1F
Tel/048-299-9802
Mail/info.bateisha@gmail.com