おはようございます。
ご希望のデザインに合わせてオーダーメイド革製品が製作できる
オーダーメイド革製品専門店 馬蹄舎プロフェッショナルレザーの青木です。

今日は、ショップに御来店くださったお客様よりオーダーいただいた
革パスケースの製作風景を紹介
をさせていただきます。

最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。

今回の革素材

使用する牛革素材は「姫路レザー・スタンダード牛革キャメル(サドルレザー)」です。

縫い糸カラーはゴールドベージュです。

製作風景
まずは革裁断です。

裏側の床面を丁寧に磨きます。

パスケースの窓を抜きます。

シンプルなセンス良いパスケースができそうです。

縫製です。丁寧に愛情こめてます。

コバ本磨き作業です。

クリアフィルムをカットして、窓に入れます。
実は、このクリアフィルムは裁縫しないのです。
もちろん、窓から外れたりしませんから、ご安心くださいませ。
その理由は「この手のパスケースはクリアフィルムが経年によりキズがつき、曇ったりくすんだりしますよね!?」
そうです。
クリアフィルムは簡単に交換できるのです。
当工房でも、交換用フィルムを用意いたしますが、お客様ご自身で「¥100円ショップで売ってる薄いプラバンやセルロイド」をサイズカットして交換もできるのです。
当工房は、とにかく「使用中の事」も考えております。


牛革パスケース完成製品紹介
牛革シンプル・パスケースdesign1





牛革シンプル・パスケースdesign2






今回の、『パスケース』が気になったら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
その他、いろんなデザインの”世界にひとつアナタだけの革パスケース”が作れますので、どうぞよろしくお願いいたします。
きょうも最後まで、ありがとうございました。
感謝をこめて
馬蹄舎プロフェッショナルレザー
青木