ソフトシュリンクレザー素材のワンハンドバッグ~素材紹介と完成品紹介
おはようございます。 牛革でも沢山の種類があります。 バッグに向いている牛革素材 財布に向いている牛革素材 小物系に向いている牛革素材 などなど。 これを考えないと 型崩れしてヘタヘタになったり 使い心地の悪いクオリティ...
おはようございます。 牛革でも沢山の種類があります。 バッグに向いている牛革素材 財布に向いている牛革素材 小物系に向いている牛革素材 などなど。 これを考えないと 型崩れしてヘタヘタになったり 使い心地の悪いクオリティ...
おはようございます。 毎週日曜日はショップ定休日です。 総手縫い栃木レザー・ヌメ革ラウンドファスナー長財布 さて、本日の紹介アイテムです。 ラウンドファスナー長財布です。 素材は『国内最高峰の栃木レザー牛ヌメ革』最高な牛...
シンプルなデザインは、とにかくメリットの方が勝ります。 ・高い耐久性 ・型崩れの負担軽減 ・時代や流行に関係なく長く愛用できる ・修理がしやすいから修理費用が安い ▼現在ネーム焼き印サービスは終了しました。 ・どんなファ...
馬蹄舎プロフェッショナルレザーのデザインは とにかく意識していることがあります。 それは シンプル。 そうです。 デザインは ”Simple is best” に尽きます。 どんな時代にも、そして流行にも流されることなく...
様々なオーダーメイド。 特に「本」や「手帳」の関連は、それぞれサイズが違うので”特殊”かもしれません。 まぁ、毎年サイズや仕様が変化する”スマホケース”をバンバン製作している僕にとってみれば、なんてことないのですが。 「...
ルイヴィトン財布の修理、多数ご依頼いただいております。 多い修理箇所は「折り曲げる部分のほつれ」と「コバ(フチ)の剥がれ」が多いですね。 今回は、折り曲げ部分のほつれは全くないコンディション良好の状態でした。 しかし、コ...
こんばんは。 当工房では、ハイブランドのバッグや財布、スマホケースなどの小物関係 リペア修理もできます。 今回は ルイヴィトン三つ折り財布の修理作業 を紹介したいと思います。 最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。 ...
こんばんは。 入院手術と退院してから、正直、いまだに本調子ではない日々です。 お客様には申し訳ないのですが、「無理しない製作」と「余裕のある納期」を心がけております。 病み上がりなので、ご理解の程よろしくお願いいたします...